
適用対象構造
許容伸縮量 | 40mm以下 |
---|---|
遊間量 | 75mm以下 |
施工幅 | 標準500mm(400~600mm) |
施工厚さ | 50~150mm |
対象工事 | 新設工事、取替工事 |
■復元力に長けた材質なのでわだちや段差ができません。
■既設舗装と同様のアスファルト主体の伸縮装置なので、通過時に違和感がなく、騒音や振動を抑制できます。
■走行面のすべり抵抗性が確保されています。
九州道 太宰府IC~筑紫野IC向佐野橋 平成22年11月施工
■わだち掘れが生じにくい材料です。
■輪荷重に対しての圧縮にも耐える材料です。
■MMジョイントは、付着性・伸縮性に優れたマトリクス502バインダーを採用することで、ジョイント部からの漏水を防ぎます。
■MMジョイントは防水性を高め、橋梁の長寿命化を実現します。
■施工時間が短い埋設ジョイントです。
■補修や取替作業が容易です。
■製品の品質確保が容易です。
■施工費も維持管理費も縮減できます。